個人旅行・グループ旅行・家族旅行をご提案する JTB総合提携店 株式会社日報ツーリスト

jtb bokun-キックボードによる諏訪大社と宿場町路地裏ガイドツアー

諏訪・下諏訪の観光スポットをご紹介!

定番名所である諏訪湖、諏訪大社をはじめ、
諏訪ならではのグルメや温泉情報、
中山道、下諏訪路地裏などの歴史感じる宿場町を紹介します。

諏訪湖畔公園

諏訪湖畔公園

諏訪湖畔公園は、長野県諏訪市にある公園で、諏訪湖の美しい景色を楽しめます。
公園には石彫公園、諏訪湖間欠泉センター、足湯などの施設があり、遊覧船やサイクリング、ジョギングなどのアクティビティもできます。
夏には全国的に有名な諏訪湖祭湖上花火大会や全国新作花火競技大会が開催され、多くの人で賑わいます。春は桜並木、秋は紅葉、冬はイルミネーションと、一年中楽しめる公園です。

諏訪大社

諏訪大社

諏訪大社は、長野県の諏訪湖周辺にある日本最古の神社の一つです。
信濃国一之宮で、全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社です。
神社は上社と下社に分かれており、それぞれ本宮と前宮、秋宮と春宮の四宮があります。
祭神は建御名方神と八坂刀売神で、軍神や狩猟・漁業の守護神として信仰されています。
社殿の四隅には御柱と呼ばれる木柱が立てられており、6年に一度の御柱祭は壮大な神事として有名です。
上社本宮には本殿がなく、山や神木が神体とされています。諏訪大社は古くからの神社の姿を残しており、自然を信仰する神秘的な魅力があります。

高島城

高島城

高島城は、長野県諏訪市にある城で、日本三大湖城の一つです。
築城者は豊臣秀吉の家臣である日根野高吉で、1592年から1598年にかけて諏訪湖畔の高島に建てました。
当時は湖水と湿地に囲まれており、諏訪の浮城と呼ばれていました。
天守は独立式望楼型3重5階で、柿葺きの屋根を持っていました。また、城内には温泉が引かれていた珍しい城でした。
江戸時代には諏訪藩の政庁として使われ、徳川家康の六男や吉良義周などの流人が監禁されたこともありました。
明治時代には天守などの建物が破却されましたが、1970年に天守が復興され、高島公園として整備されました。
現在は天守内に資料館があり、展望台からは諏訪湖や富士山を見ることができます。

RACO華乃井ホテル

RACO華乃井ホテル

RAKO華乃井ホテルは、諏訪湖を眺める露天風呂や地酒風呂が自慢の上諏訪温泉の旅館です。
季節に合わせたお得なプランや、格式高い和食会席料理、本格中華料理などが楽しめます。
客室は諏訪湖を一望できるものや、気軽に利用できるシングルルームなど多彩です。バリアフリー対応やチャペルもあります。

下諏訪路地裏

下諏訪路地裏

下諏訪町の路地裏めぐりは、昔ながらの風景や文化を感じられるディープな観光スポットです。
手書きの「しもすわ路地裏MAP」 を持って、知る人ぞ知る抜け道や昭和レトロな建物を探してみましょう。

電気キックボードによる諏訪大社と宿場町路地裏ガイドツアー

plan

諏訪旅行 国内旅行 海外旅行 教育旅行 ご相談はお気軽に

電話:0266-57-7888

FAX:0266-57-7880

営業時間 10:00-16:40(平日・土曜日) 休日=日曜・祝日

トップページへ戻る